FlashBackで高品質なVR体験と軽量化を実現
・モバイルVR端末は手軽な値段で利用しやすいが、品質がどうしても落ちてしまう。
・PCに繋ぐVR端末は高品質だが、ケーブル等が邪魔になり利用しづらい。
VRを使用する上で上記の2点は大きな問題点でした。
しかし、今回Microsoftリサーチから発表された「FlashBack」はモバイルVR端末で高品質な体験が可能になります。
FlashBack
FlashBackとは全ての映像を常にレンダリングするのではなく、見る可能性のある画像を予測し保存しておくことで、GPUの負荷を軽減する仕組み。

従来のVR端末は絵本をめくるたびに全部の絵を描いているような処理を行うのに対し、FlashBackは事前に絵を用意しておき、めくられたら用意しておいた画像を見せるという処理が行われるとのことです。
FlashBackの仕組みが下記の参考サイトで絵本に例えて説明してあるので、ぜひご覧ください。
もっと快適で高品質なVR端末へ
今回の技術でモバイルVR端末の大きな問題点であった品質の問題がクリアされたことによりVRの常識が変わるかもしれません。PCを立ち上げる、繋ぐ手間が省ける。ケーブル等の邪魔するものがないので快適なプレイができる。実用化がとても期待できる技術ですね。
[参考サイト]
FlashBack
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。