adobeがVR空間に絵を描く、専用ペイントツール構想を発表!Project Dali
今回ご紹介するのは、あのadobeが発表したVR上に絵を描くペイントツール構想「Project Dali」です。これまでVR空間でのペイントツールと言えば、Google開発のTiltbrushでしたが、そこに新たな対抗馬が登場することになりそうです。

奇才の画家、ダリの名を冠するVRペイントツール
こちらはadobeが開発を模索しているペイントツール構想「Project Dali」のトレーラーです。

映像では360°写真をキャンパスにして、ペイントを行っていました。
Tiltbrushに比べると筆のテクスチャーが、リアリティーに富んだものになっているのが特徴。

油彩のようなテクスチャの定番ブラシの他にも、木目のような質感を描くことができる変わりダネまで。自分で制作したオリジナルブラシをインポートすることもできるそう。

実際に絵を描く様に手を動かして、感覚的にペイントできるのが良いですね。
Tiltbrushはどちらかというと、気軽に使えるフラットなペイントツールでしたが、「Project Dali」はそれよりも専門的で高度なペイントツールになりそうです。
開発が進むVRの為のクリエイティブツール
adobeが先日構想を発表した、VR空間上で動画編集が可能なツールなど、VR空間でクリエイティブワークをする為の環境が整いつつあります。VR上で制作が行えるのは、いちいちデバイスを変えて確認する手間が省ける他、より直感的に操作できるのが嬉しいですね。
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。