VRの中でピアノを弾く感触を再現!カルフォルニア大学が発表する触感をサポートする手袋
VRでより没入感を高めてくれる外部からの刺激。イベントなどでは体験に合わせたセットなどを用意することで、没入感の高い体験を提供しています。今回ご紹介するのはそんなVR体験での没入感を高める取り組みの一つ、アメリカ・カリフォルニア大学の研究チームが発表したプロジェクトです。

VRで感覚もそのままにピアノを弾ける!カルフォルニア大学の研究
カリフォルニア大学の研究チームは、ピアノを弾く感触を再現できる軽量の手袋を発表しました。ゴム手袋などに使用されるラテックスチャンバーと呼ばれる、柔軟性の高い素材を使用しており、手の動きに反応してボタンやキーの感触を再現します。


今回の研究に携わった研究員は、振動を使用しての感触再現では「何かに触れることはできないし、ボタンを押しても抵抗を感じることはできない」為。真の没入感は得られないとして、それ以外の方法から感触再現にアプローチしたと述べています。
現在一般販売に向けて、軽量化と低コスト化する開発を進行中だそうです。
ピアノ以外にも応用が期待される
今回ご紹介したグローブはあくまで、ピアノの感覚を再現する為のものでしたが、これを応用すればキーボード操作やブラウザ上でボタンを押すなどの基本動作が、VRの中でも格段に行いやすくなるでしょう。現在一般発売に向け動いているとあって、期待したい開発発表の一つですね。
[参考サイト]
These Gloves Let You Play Piano in VR—and Feel It – VRScout
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。