ローディング

ブログ

ブログ

簡単にVRゴーグルでwebの視聴が可能に!ChromeがDaydreamの為にアップデート

GoogleがChromeのアップデートでより簡単に、VRでwebを視聴できるようになる旨を発表しました。対応する機種はGoogleのスマホ差し込み型VRゴーグルDaydreamとなるそうです。

chrome_daydream_webvr

VRでより見やすいブラウザに!Daydreamの為のアップデート

chrome_daydream_webvr

アップデートによりVRでもより見やすくwebの閲覧が可能になるGoogleChromeでは、2D表示と没入表示の間をスムーズに移動することが可能になります。

動画をみる限りハイエンドではないスマホ差し込み型VRゴーグルDaydreamでも、かなり快適なブラウジングを行うことができそうです。

没入表示と呼ばれる映像の中に入り込んだような表示は、WebVRに対応しているサイトのみで楽しめるそう。

開発者はこのアップデートをVRでのWebブラウザのはじまりに過ぎないと発言しており、今後の開発状況にも期待が寄せられる内容でした。

VRがもっと快適に!VR体験以外にも活用が広がる?

これまでVR専用のソフトやコンテンツを使用・閲覧するためだけに使われがちだったVRゴーグルですが、GoogleやOperaなどがWebブラウザの開発に乗り出したことにより、PCやスマートフォン・タブレットなどに次ぐ新しいデバイスとして受け入れられるような未来が見えてきたと感じられます。とは言えまだまだ開発はプロトタイプの段階。今後の発展に期待していきたいですね!

[参考サイト]
Latest Chrome Update Lets Google Daydream Users Easily Browse the Web in VR – Road to VR

The Chromium team is working on *browsing the web in VR with a Daydream View…

※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。

top