ローディング

ブログ

ブログ

VRで制作したアニメーション、『Dear Angelica』をOculus Story Studioが発表

今回ご紹介するのはVRゴーグルOculus Riftの開発元として著名なOculusが発表した、VRアニメーション『Dear Angelica』です。こちらの『Dear Angelica』全てVR空間で描かれた作品と言うことも注目を集めています。

dear-angelica-oculus-story-studio

VRで描いた次世代アニメーション『Dear Angelica』

『Dear Angelica』はOculusの制作スタジオOculus Story Studioが発表した全てVR空間で描かれたアニメーションです。Oculus Story Studioが発表する作品としては3作品目に当たります。

DA3

既存の作品とは違いVR空間で描かれた作品とあって、描画された微妙な線のニュアンス等が面白い作品です。

DA2

また他のアニメ作品と違い、絵が大きく動くようなことはなくどちらかと言うと絵が描かれていく工程をアニメーションで追うような作品となっています。

DA-1

それでもVR空間だけでこれだけの作品が作れるのは面白いですね。

制作にはQuillと言う上記の映像内のペイントソフトが使用されていることのこと。TiltBrushと違い、ペインティングに特化した質感表現ですね。

VR空間でのクリエイティブ

今回ご紹介した『Dear Angelica』は実験的な面も多い作品でしたが、VR空間で描かれているとあって微妙な重なり等の演出が魅力的な作品でした。まだまだPCで制作された作品の方がクォリティが高いのが現実ですが、これからのVRでのクリエイティブ制作に期待が高まる作品でした。

[参考サイト]
Dear Angelica Will Make You Believe in VR Storytelling – VRScout

※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。

top