ローディング

ブログ

ブログ

Legendary EntertainmentがHoloLensを映画制作に導入

「ウォークラフト」や「パシフィック・リム」を手がけたLegendary Entertainmentが、HoloLensを映像制作に導入する動画が公開されたのでご紹介したいと思います。

スクリーンショット 2016-08-12 10.03.11

Windowsデバイス「HoloLens」

HoloLensとは、見た目はVRHMDを半透明にしたようなデバイスで、MRプラットフォーム用デバイスです。現実世界に3Dホログラムを混ぜ込んで表示可能です。また、 MRとは、Mixed Realityの略でARとVRの複合技術のようなもので、現実の世界をCGで拡張しそのCGを触ったり動かしたりする技術です。公開された動画では、CGキャラクターを立体的なホログラムとして表示しディテールを見たり、実際の人間とCGのキャラクターが同じ空間にいてお互い意志が疎通してるかのように行動したりと、現実と架空を同じ空間になるような様子が伺えます。

20160810_ar_1

新しい映画

Googleを始めとして5億ドル超えの資金調達を行ったMagic Leapに、Legendaryも投資を行っています。今年始めAlibabaの牽引した巨額の投資においても、Legendaryはかなりの出資を行いました。Magic Leapの今後の動向と、どのような映画が出来上がるのか期待が膨らむばかりです。

[参考サイト]
UP LOAD VR

※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。

top