ローディング

ブログ

ブログ

日本初!「カラオケ×VR」で新たな体験、楽しみ方を。

KDDIとKDDI総合研究所が、2016年10月19日から2016年11月18日まで、カラオケ店でのVR 事業の展開を目指し、シダックスおよび株式会社ポニーキャニオンと連携した実証事業を開始するのでご紹介したいと思います。

kutsu_161012karaokevr01

楽しみ方は無限大

本実証事業は、レストランカラオケ・シダックス新宿歌舞伎町クラブ店舗内においてVR対応の専用ルームを設置し、希望されるお客さまが室内でVR機器を装着し、アーティストのライブや握手会などの交流イベントをその場にいるかのように体験することができるものです。カラオケルームの特性 (高音質な音響、防音設備、複数人数集合可能) に着目し、ルームスケールVRを体験可能とするVR機器、「HTC Vive」の貸し出しを通じて、VRコンテンツ配信を行う試みは、日本初となります。
配信されるVRコンテンツは、「マジカル・パンチライン」の360°ライブ映像や「自由視点ライブ」、バーチャル握手会、カラオケ大会などがあります。

kutsu_161012karaokevr03

d60ac_1509_992b9580_bef1252f

kutsu_161012karaokevr02

世界初!「自由視点VR」の実用化

本実証実験に使用するVRコンテンツの一部は、KDDI総合研究所が開発した実写によるアーティスト映像を基に、ユーザーの好みの位置に移動して、そこから自由な視点で視聴体験が可能となる「自由視点VR」技術により制作したもで、本技術の実用化は、世界初だそうです。また、今後は事前に撮影・制作したVR映像だけではなく、KDDI総合研究所の「高画質VRリアルタイム映像配信」技術を利用したVR映像のリアルタイム配信も予定しているそうで、今後の動向が気になりますね。

[参考サイト]
KDDI

※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。

top