ローディング

ブログ

ブログ

マイクロソフト、複合現実感を高めるVRコントローラーの開発を発表

Acerとマイクロソフトが提携したMRゴーグル「Acer Mixed Reality」。先日、マイクロソフトはこちらのMRゴーグルに向けたMRコントローラーの開発を発表しました。

windows-microsoft-mixed-reality-controllers-810x456

MRをより高める為のコントローラー

一見ViveやOculusなどの付属のコントローラーをマッシュアップしたかのような外見のコントローラー。こちらのデバイスはAcer、Asus、Dell、HP、Lenovoなどのマイクロソフトのパートナーシップを結んだ企業のヘッドセットで使用することが可能となるそう。

コントローラーにはトラッキング機能が付属しており、トリガーとグリップを用いて操作するタイプ。

ビデオのイメージからはかなり快適な操作性が伺え、期待感が募りますね。このデバイスはまだ開発途中とのことで、リリースは今年の年末頃になるとか。リリースが楽しみになる発表でした。

MR用デバイスも充実

MRゴーグル「ホロレンズ」を開発したマイクロソフト社から初となる、MR用デバイスの発表とあって非常に注目度の高い発表でした。まだ開発段階ということで、使用イメージしか映像が無いのが残念ですが、マイクロソフト社の開発実績から考えても期待して損は無いと言ったところでしょう。今後次々と開発発表が予想されるMR市場での魁となるデバイスともあり、今後の動向も気にしていきたいですね。

[参考サイト]
Windows Reveals New Mixed Reality Controllers – VRScout

※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。

top