ローディング

ブログ

ブログ

VRの中で風を感じる!周辺環境を再現するVR拡張デバイス「感覚現実感ポッド:SENSIKS」

他デバイスにはない没入感で、まるで現実のようなリアリティ溢れる体験が可能なVR。そんなVRでの体験性をより高めてくれるのが、トラッキングコントローラーや触覚再現グローブなどの拡張デバイスです。今回ご紹介するのは、そんな拡張デバイスのひとつ、VR体験中の周辺環境の再現に取り組む「感覚現実感ポッド:SENSIKS」です。

1

香り、温度、気流…周囲を取り巻く環境を再現「SENSIKS」

2

「SENSIKS」はVR体験中の周辺環境の再現に注力したVRデバイスです。小さな個室のようなサイズの大型設備で、備え付けられたライトやヒーター、送風機などによってVR体験の中の、香り、温度、気流、振動、味覚、光の周波数を再現することが可能。

3

風や香りなどは流れてくる方向も360度自由に設定でき、体験者がよりリアルにVR体験を感じることができるようになるそう。
これまで風圧や香りなどを再現できる拡張デバイスは個別であれば存在していましたが、こうした全てセットになった一体型の拡張デバイスは珍しいですね。

VRはより現実へと近づく

今回ご紹介したデバイスは、大型ということもあり商業施設にVR体験常設や、医療機関でのVRを利用した治療などに役立てられることを見込んでいるそう。細部の感覚の再現に注力したVR拡張デバイスなだけあって、今後の開発での更なる進化にも期待していきたいですね。

[参考サイト]
This ‘Sensory Reality’ Booth Will Make You Feel VR
Sensiks – Sensory Reality Pods

※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。

top