VRで苦手なスピーチを克服「Speech Center VR」
CerevrumがVR内でスピーチやプレゼンの練習ができるアプリ「Speech Center VR」をリリースしたのでご紹介したいと思います。

プレゼンやスピーチをVR内で
Speech Center VRでは自分でアバターを作り、それを練習したい環境下に配置しスピーチやプレゼンの練習が可能です。例えば、会議室で多くの人の中でのプレゼンや、採用試験の面接、大勢の人前でのスピーチの練習などもできます。また、ネットを通して実際の人にスピーチを聞いてもらい、感想などをもらえるオプションもあります。Speech Center VRには二つのバージョンがあり、一つは消費者向けのためのものと、よりたくさんの機能がついたコーポレートエディションがあるそうです。2つとも8月11日からダウンロード開始で、消費者向けのバージョンは Gear VRから無料ダウンロードが可能で、コーポレートバージョンは会社に直接連絡してダウンロードできるそうです。

VRで苦手を克服
慣れるには場数を踏むしかない人前でのスピーチやプレゼン。それがVRで練習できることによって実践でしか培うことができなかったことが可能になります。人前で喋ることが苦手な方はSpeech Center VRで練習してみてはいかがでしょうか。
[参考サイト]
ROAD TO VR
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。