スワロフスキーがVRでショッピングを行うデモを公開!店頭に行かずともバーチャル空間で買い物が可能に
VRの実際に体験したかのように感じられる没入感は、これまで研修やトレーニング、プロモーションなどに活かされてきました。今回ご紹介するのはそんな没入感を活かして、店頭を訪れずに商品を現実で眺めるかのようにみてショッピングを楽しむVRの活用事例です。

VRでスワロフスキーの製品を購入!VRショッピング

こちらの動画はスワロフスキーがマスターカードと提携して制作にあたっている、VRでショッピングを行うアプリケーションのデモムービーです。店舗を訪れずとも、VRでスワロフスキーの製品を見て、購入まで行うことができます。
体験に使われている映像は、実際に製品を置いたショールームで撮影されたもの。置いてあるスワロフスキーの製品にタッチすると、製品の拡大写真と情報、そして購入ボタンが現れます。高価なフワロフスキーを扱っているショールームに行くのには、なかなか勇気のいるもの。ご紹介したようなVRアプリを通してなら、もっと気軽にショッピングできるようになるのかも…?
VRによる未来のショッピングスタイルを感じさせる、新しい取り組みでした。
VRでより広がるオンラインショッピング
これまでオンラインショッピングでは商品のスケールや実際のイメージが掴みにくいという難点がありました。しかし今回ご紹介したようなシステムであれば、写真の情報のみで判断を行っていたこれまでのオンラインショッピングに比べて、よりイメージが掴みやすくなるかもしれませんね。フワロフスキーなど高価な商品だとネットで即決購入は戸惑われそうですが、気に入った商品を実際に見る為に店舗を訪れたりと間接的な売り上げにもつながりそうです。フワロフスキーによる未来のショッピングでした。
[参考サイト]
Swarovski Offers VR Shopping Trip – VRFocus
Mastercard And Swarovski Launch Virtual Reality Shopping Experience
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。