世界各地どこからでも訪れられる!VRの中に設立されたバーチャル美術館「The Kremer Museum」
世界各地からアクセス出来、場所を選ばないVRは、クラウドワークや国際会議など、情報の共有手段としても注目を集めています。今回ご紹介するのはそんなVRの特色を活かし、世界のどこからでも訪れることができるよう制作されたVRの美術館です。

VRの中だけに存在する美術館「The Kremer Museum」

「The Kremer Museum」は、オランダのクレーマー家が保有するアートコレクションを展示する為に作られたVRの中だけに存在する美術館で、74点にも及ぶ17世紀オランダの傑作の絵画などを展示しています。
美術館の設計は、デジタルでありながら現実の建築家に依頼。現実ではありえない遊びを取り入れつつも、考えられて設計された美しい建物を堪能できます。
またVR内に設置されているアートも非常に手が込んだもの。VRの中に絵を取り込むために、写真測量技術を用いてそれぞれの絵画ひとつに付き約2,500~3,000枚もの写真を撮影を行っているのだそう。来訪者は絵画にぐっと近づいて表面の色やタッチまでも鑑賞することが可能なのだとか。
2018年の初めには、GoogleのDaydreamを通じて博物館へと訪れる事が可能になる予定だとか。非常に楽しみになるプロジェクトですね。
より多くの来訪者を願って
今回ご紹介したVRの中でだけの美術館。非常に画期的な取り組みでしたね。クレーマー家は当初、オランダに普通に美術館を建設する予定でしたが、より多くの来訪者に絵画に触れる機会を与えられたら、とVRの中に美術館を設計することを選んだのだそう。デジタルデータの中だけで作品を公開することを選んだ、革新的な取り組みでした。
[参考サイト]
New Art Museum Only Exists in VR – VRFocus
The Kremer Museum | The Kremer Collection
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。