RICOH THETA S無料で100台貸出!THETA VR映像コンテスト
株式会社RICOHが、RICOH THETAで撮影した360°VR映像コンテストを行うにあたり、THETAを100台無料で貸出しを実施するのでご紹介したいと思います。

撮影者を取り囲む全ての空間を撮影「RICOH THETA」
RICOH THETAとは、手軽に360°の写真や動画を撮影できるカメラです。そのRICOH THETAで撮影した写真や動画を応募してみませんか。撮影が難しいとお思いの方もいらっしゃると思いますが、普通にカメラと同じように簡単に撮影可能です。THETA持ってない方でも100台無料貸出も行っているので興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。


応募詳細
応募作品 | THETAで撮影した360°の静止画または動画 |
---|---|
応募方法 | こちらから |
募集部門 | 「視線の先」部門
「あの感動を もう一度」部門 「自由」部門 |
応募点数 | 制限なし。専用フォームからの応募は1回につき1点。 |
入賞発表 | 11月4日(金)までに入賞者に直接連絡 |
貸出詳細
受付期間 | 2016年9月26日(月)~10月21日(金) |
---|---|
貸出機材 | RICOH THETA S |
貸出期間 | 7泊8日 |
貸出条件 | コンテストに応募すること |
貸出料金 | 無料 |
貸出サービス実施場所 | リコーイメージングスクエア 新宿 リコーイメージングスクエア 銀座 リコーイメージングスクエア 大阪 |
一般の方にも普及してきた360°カメラ
VRの活用は一般の生活者にも広がりをみせており、個人でも360°写真や動画を撮影できる手頃なカメラも続々と登場しています。例えば、結婚式を360°で撮影し、出席できなかった遠方の家族や友人に「今、その場にいるかのような感動」を伝える、旅先の逃したくない絶景をその場の息をのむような臨場感ごと記録する、子どもの成長を家具の配置や壁のポスター、小物に至るまで当時の我が家の様子ごと思い出に残すなど、その時々の情景を空間ごと記録に残し、当時の様子をいつでもVR体験できるようにする“新しい日常”が登場しています。
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。