VRでここまで!TiltBrushで描かれる関口愛美氏のハイクオリティなVRアートが凄い
Googleが開発するアート用VRアプリケーション「TiltBrush」をご存知でしょうか?自由にVR空間を使って絵を描くことが出来るアプリです。
今回はそんな「TiltBrush」を使用しハイクオリティな作品を発表している関口愛美氏の作品をご紹介します。

TiltBrushで作られたハイクオリティなアート作品3選
Youtubeで発表された関口愛美氏によるTiltBrushで制作されたハイクオリティな作品をご紹介します。公式のトレーラーからでは伝わりきらなかったソフトの面白さも伝わってくる作品ばかりになっています。
A HAPPY NEW YEAR2017
こちらは最新作。「A HAPPY NEW YEAR2017」のタイトル通り、富士山や干支の酉などが描かれています。門松などの細部まで作り込まれていて非常にクオリティの高い作品です。
MerryChristmas
こちらはクリスマスをテーマにした作品。クリスマスツリーの星やプレゼントボックスの作り方など参考になりますね。
HappyBirthday
TiltBrushで制作されたバースデーメッセージ動画。ケーキの中にメッセージを仕込んだりなど、TiltBrushだからこその素敵な演出が光ります。
ねぶた祭り
TiltBrushは光を表現するのに特化しているので、この題材はまさにぴったりですね。作品も本物と見まごうほどのハイクオリティなものです。
空飛ぶ日本庭園
日本庭園という和のモチーフをテーマに制作された作品。水面下に鯉が仕込まれているなど随所に見える遊びが素敵な作品です。
VRで広がる制作の可能性
VRでの「ペイント」に当たると思われていた「TiltBrush」ですが、機能を使いこなせばここまでハイクオリティな制作が可能になるのですね。「TiltBrush」は特に光の表現が得意なソフトだと感じました。
ここまでクオリティの高い作品が制作できれば、例えば建築パースのラフスケッチなど大まかなイメージを固める段階でも有用に利用できそうですね。VR空間でのクリエイティブ制作の可能性を感じさせる作品でした。
[参考サイト]
SekiguchiAimiCHANNEL
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。