12月、東京・渋谷にVRアミューズメント空間「VR PARK TOKYO」がオープン
この冬遊びに行きたいVRアミューズメント空間のオープンが発表されました。その名も「VR PARK TOKYO」。グリーとアドアーズの業務提携体制で運営されるこちらは、東京・渋谷に2016年12月16日にオープンする予定です。

VR PARK TOKYOの気になるVRコンテンツは?
「VR PARK TOKYO」はVRアトラクションが楽しめるアミューズメント空間。VR PARK TOKYOでしか遊べないVRコンテンツも用意されているとか。HP上では現在5つのコンテンツが紹介されています。
協力!ゴーストアタッカーズ VR

こちらは協力プレイが楽しめる、協力型ガンシューティングVRアトラクション。
ゴースト退治専門家となり、相棒と一緒に、洋館に棲みついたゴーストを退治する、協力型 ガンシューテイングゲームです。
対戦!ハチャメチャ スタジアムVR

こちらは野球盤による対戦をVRで楽しめるコンテンツ。
誰もが一度は遊んだことがある、”野球盤”を最新のVR技術でリアルに再現しています。野球のルールは知らなくても楽しめるのが良いですね。
DIVE HARD VR

超高層ビルの上で映画さながらのスリリングなアクションを堪能できるアトラクション。複数人でのプレイは不可ですが、ミッションクリア型のゲームなのでひとりでも楽しめます。
ソロモンカーペット VR

こちらは複数人でプレイできるアラビア風ライドアトラクション。
魔法の絨毯に乗りながら、襲いかかるモンスターと戦います。大空を疾走する爽快感を味わえるのが特徴。
体感ホラー VR

こちらは王道ホラーコンテンツ。用意されたギミックチェアを通して恐怖を体感できます。
他にも近日公開予定のコンテンツが用意されているなど、まだまだアトラクションの追加もありそうです。
利用料金は30分1,500円、10時から24時頃までオープンしているようです。
オープンが12月16日とあってクリスマスの連休にも最適なスポットになりそうなVR PARK TOKYO。オープンの日が待ち遠しいですね。
[公式サイト]
渋谷のVRエンターテインメント空間「VR PARK TOKYO」ブイアールパークトーキョー|渋谷駅から徒歩5分
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。