ブラウザからワンタッチで映像の中へ!オペラブラウザのVRヘッドセッド用360度映像再生機能
VRで360度コンテンツを快適楽しむ為に、これまで幾つもの専用のUIやコントローラーが開発されてきました。今回ご紹介するのはそんな流れの中で、オペラが発表したVR対応の最新ブラウザです。

スムーズに360度ビデオを楽しむ!オペラブラウザ
今回発表されたオペラブラウザでは、YoutubeやVimeoなど、360度映像に対応している動画プラットフォームにて動画を視聴する際に、ワンタッチで360度動画を閲覧することが可能になる「Watch in VR」機能を追加しました。
動画コンテンツに被せて表示されるWatch in VRボタンをクリックすることで、そのままブラウザからVRヘッドセッドでの視聴に適しラ形へと切り替えることが可能です。
既存の方法に比べ、Oculus RiftやHTC ViveなどのVRヘッドセッドで映像を視聴する際に、よりスムーズに全天球の映像を再生する事が可能になるそう。
またオペラでは今後もVRに特化した更新を続けていく予定だそうで、ブラウザのフルWebVR対応なども視野に入れているそう。
今後の更新にも注目したい発表でした。
VRに最適なブラウザでより便利に
既存デバイスでは、どちらかと言えばマイナーなブラウザであるオペラですが、VRに特化することで、今後VR界隈でのシェアは伸びていきそうですね。VRヘッドセッドをご利用の方は、快適なVR体験の一助としてオペラブラウザの導入を検討してみても良いかもしれませんね。VRをより使いやすくするオペラのブラウザでした。
Opera Browser Adds 360 Video Player for VR Headsets, Plans Full WebVR Support – Road to VR
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。