VRでも快適に動画を閲覧!HTC Vive、Oculus Rift向けYoutubeアプリがSteamに登場
世界最大級の動画コンテンツを抱えるYoutube。360度動画コンテンツも多数アップロードされていることもあり、VRゴーグルの中で閲覧を行う需要も高いサイトです。そんなYoutubeをHTC Vive、Oculus Rift等でもっと快適に使用することが出来るSteamアプリが発表されました。

Daydream以外も快適にブラウジング!YoutubeVRアプリ

DaydreamやプレイステーションVRなど、主要ハイエンドVRゴーグルに対応してきたVRアプリ版Youtubeですが、遂にSteamにアプリがリリースされ、HTC Vive、Oculus Rift等でもアプリが利用可能になりました。

VR内での操作に特化した使いやすいUIで、これまでよりも格段に視聴が容易に。簡単に面白いVRコンテンツを探して、楽しむことができるようになりました。
シェア率の高いHTC Vive、Oculus RiftでYoutubeアプリの利用が開始したことにより、Youtubeでの360度コンテンツが加速していきそうですね。今後のコンテンツの発展にも注目したい取り組みです。
解決が急がれるVRでのブラウジング
PCやスマートフォンとはまた異なる操作性から、使いやすいUIの形状が普及しているWebサイトとは異なるVR。そんなVRでインターネット上の通常コンテンツを利用するのは難しく、解決が急がれています。今後より使いやすい環境が整えばVRの活用幅も更に広がっていきそうな、注目度の高い取り組みでした。
[参考サイト]
‘YouTube VR’ Finally Comes to PC, Bringing the Platform’s 360 Videos to Vive, Rift, and Windows VR
※当サイトに掲載されている一部画像、スクリ-ンショット、文章に置いては著作権侵害を目的に利用しておらず、第三十二条で定められる引用の範囲で使用しています。万が一問題があればお問い合わせからご連絡ください。即刻削除いたします。また、本ブログは業務の研究開発のためのものとなり、一部、弊社に関連性が無いものも掲載しております。