お客様から頂く、VRコンテンツのCG制作・
開発について、
よくある質問とご回答をまとめました。
[ よくある質問-CG関連 ]
読み込める3Dモデルの形式はどのようなものですか?
fbx, objなどの汎用的な3Dモデルの形式であれば配置可能です。
3Dモデルの数、ポリゴン数によっては処理スペック上、読み込めない場合がございます。
一つのモデルのポリゴン数は以下が理想です。
・モバイルの場合:300〜1500
・デスクトップの場合:1500〜4000
またマテリアル数はできるだけ少なめが望ましく、
使用しているシェーダ等によっては再現が難しいこともございます。
上記の理由から、実際に読み込めるか事前にサンプルをご支給頂けますと安心かと思います。
また3Dモデルを持っていない場合でも、図面や參考画像をご提供いただければ制作も可能です。
CADデータを読み込んで表示できますか?
可能です。
■対応可能な3DCADデータ形式
IGES、STEP、STL、COLLADAなど
※下記のCADデータは使用不可です
AutoCAD Drawing(.dwg)
AutoCAD Drawing Exchange(.dxf)
SOLIDWORKS(.sldprt、.sldasm)
また金額は以下の条件によって異なります。
1)ご支給頂くCADデータがどの程度使用できるか
(精密過ぎてそのまま利用できない場合が多く、その場合は加工、リダクション作業が必要)
2)モデルの精密さ
※CADデータからの変換の場合、変換作業のため1ヶ月〜2ヶ月ほどお時間を頂きます。