
スマートフォンとVRHMDでMR体験

Tangoを利用することで、現在販売されているMRデバイスのように、現実世界の空間情報と設置されたCGの位置情報を照合し、配置されたオブジェクトに近づいたり、回り込むことが可能です。


カメラ機能を搭載しMRの世界を探訪

VRHMDを覗き込んだまま、MR上での世界を撮影できる機能があり、例えば恐竜などを現実世界に呼び出し、それらを観察しながら自分が気になったシーンを撮影することも可能です。


企業の課題解決から、イベント・教育用途にMRを

教育・ゲーム・イベントや、企業の課題解決など、用途に特化したカスタマイズモデルを提供。MRを気軽に活用したいと考えられている方は是非ご利用ください。

よくある質問
question撮影時間はどれくらいかかりますか?
撮影場所などにもよりますが、同施設で3カ所撮影させていただく場合は1時間〜1時間半を想定しております。
詳しくはお問い合わせください。
何か準備が必要ですか?
特にご準備頂くものはございませんが、映像にロゴや画像、イラストなど入れる場合はデータをお送り頂く形になります。
対応可能なエリアは?
東海・関東圏ですが、全国対応も可能です。
どういった場所なら撮影可能ですか?
一脚、三脚を立てることができる場所であれば基本は撮影可能です。
※撮影物との距離が近すぎる場合は撮影できない可能性があります。
まだプロジェクトが未確定な状況ですが、ご相談は可能ですか?
お気軽にご相談ください。
VRの認知度は着実に広がっていますが、わかりにくい部分も多々あるかと思います。
企画に関して具体的な情報が定まっていない場合でも、実施の可否の検討や概算見積もりなどご相談ください。
また、代理店様などでお客様に対するご提案やご説明が必要な場合には、VRを説明するための資料の提供や、企画に近い事例の情報提供をさせて頂きます。
すべての項目が入力必須となります。
お問い合わせについて
フォームに必要事項をご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
担当者より、回答・返信させていただきます。
【名古屋本社】
愛知県名古屋市中区丸の内1-17-19 キリックス丸の内ビル5F
TEL 052-253-9866
TEL 052-253-9866
【東京支社】
東京都港区六本木3丁目2-1 住友不動産六本木 グランドタワー24階